ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

HITO’S CAMPING STYLE

アウトドアのアイテムや料理を紹介します。 自作空き缶ストーブポンコツ君やテントむしなども 基本お手軽が大好きなので、ゆるく紹介します!

MOOSE ROOM WORKS戦闘飯盒2型の紹介

   

MOOSE ROOM WORKS戦闘飯盒2型の紹介
MOOSE ROOM WORKS戦闘飯盒2型の紹介

少し前にMOOSE ROOM WORKSさんから再販された戦闘飯盒2型を運良くゲット出来たので、紹介します。

MOOSE ROOM WORKS

https://moose-room-canvas.stores.jp

【第一回目】2022年11月22日12:00予約販売開始 戦闘飯盒2型 Black & Brass set(数量限定)

https://moose-room-canvas.stores.jp/items/62eb265f2144252d1a1d1554

商品紹介

防衛省陸上自衛隊で使用されていた正式名称「飯ごう,2形」を13年前に防衛省から正式に製造を請け負っていた会社に依頼をし、その当時製作をした工場、当時の金型、治具、塗料等を使用することにより完全復刻致しました。

つまり、レプリカではなく、本物を「再生産」する事に成功致しました。

本物は吊り手部分が長く、収納に不便な点がある為、復刻に伴いMOOSE ROOM WORKSオリジナルでショート吊り手も製作して2種の吊り手を同梱したパッケージとなります。

なお、防衛省へ納品された製品と区別する必要があるため、桜マーク等(納調達要求元の標識、納入年度、製造者名)の刻印は入れる事が出来ませんので、無印となっております。


1、こちらの戦闘飯盒2型は、13年前に陸上自衛隊飯ごう2形を防衛省から正式に製造を請け負っていた会社様へ依頼をし、その当時の工場、金型、治具などを使用して製作をして頂いております。つまり、レプリカではなく、その当時に防衛省へ納品された本物を再生産するというコンセプトの製品となります。

2、自衛隊に納める際の基準で検品、弊社に納品されております。自衛隊の装備品だからと言って、限られたコストで製造された製品のため精度が凄く高い訳ではありません。当時の治具や溶接方法、塗装方法の為、最先端の技術で製作をした製品ではない事を御理解ください。多少の歪みやズレ、擦れ、塗装剥がれがある製品もあり、全体的に個体差があります。完璧な製品を望んでいる場合、こちらの製品は御控えください。

3、過去の戦闘飯盒2型の金型は複数存在します。その中でも比較的新しい部類の仕様書で製作されている2型となります。初期の戦闘飯盒2型からアップデートされている部分がある為、1980年代、1990年代に製作された製品と現物を比較した際、本体の形状、上蓋取っ手の角度が異なります。
上記3点、御理解の上で御購入の程をお願い致します。


【戦闘飯盒2型とは?】

一般的に発売されている「兵式飯ごう」は4合炊きですが、この戦闘飯盒2型は2合炊きの飯盒。本体サイズも4合炊きタイプよりもコンパクトで高さも低く、持ち手部分も上下に動く事で持ち運びに便利な飯盒となっています。

約10年前まで自衛隊内で主に配給の際に使われていた飯盒。自衛隊内でプラスチックの器に変更され、この戦闘飯盒2型を使われる事が少なくなったと聞いています。当時は上蓋と中子と呼ばれるパーツを写真の様に連結する事で2つの器を片手で持つことで配給を受けていたみたいです。
自衛隊員は使い勝手の良さから今でも使っている方が居る程の銘品です。


現在はこちらで購入可能になっています。

OUTDOOR BASE MATSUMOTO https://thebase.page.link/siiU

戦闘飯盒2型 再生産版 シルバー(防衛省自衛隊仕様完全復刻、正式名称 飯ごう,2形) | OUTDOOR BASE MATSUMOTO https://thebase.page.link/Jzev

戦闘飯盒2型 再生産版 OD色(防衛省自衛隊仕様完全復刻、正式名称 飯ごう,2形) | OUTDOOR BASE MATSUMOTO https://thebase.page.link/viwq

Leather belt Type2(2型専用レザーベルト)【戦闘飯盒2型オプション】 | OUTDOOR BASE MATSUMOTO https://thebase.page.link/BYHy






このブログの人気記事
セリアからミニ鉄板が発売された
セリアからミニ鉄板が発売された

最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介
最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介

ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介
ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介

ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた
ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた

岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介
岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介

同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事画像
BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事
 BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介 (2024-02-08 20:17)
 ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介 (2023-12-29 16:27)
 ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた (2023-12-16 20:57)
 Resafe LEDランタンシェード (2023-11-17 20:12)
 エアロプレスGOの紹介 (2023-10-14 19:31)
 BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介 (2023-07-06 22:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MOOSE ROOM WORKS戦闘飯盒2型の紹介
    コメント(0)