カブCAMP in 青川峡キャンピングパーク(前編)

#CT 125 #ハンターカブ #SoomLoom
CT 125ハンターカブでの初のツーリングキャンプに行ってきました。
場所はソロキャンジャンボリーでお世話になった。青川峡キャンピングパークです。
当日は天候はイマイチでしたが、自分的には良いキャンプでした。
テントは購入したSoom Loomのミリタリテントの初張りを行いまました。
設営直後にゲリラ豪雨になりましたが、浸水もなく撥水性も証明されました。
夜も雨が降ったり止んだりを繰り返されましたが、テント内には浸水がなかったです。
今回は焚き火もしました。ディドンガレージワークスさんのデルタΔエリートを
焚き火台としてパップテントの跳ね上げた下で小さい焚き火を楽しみました。
その後はその火でもつ鍋を作り、美味しく頂きました。
SoomLoomミリタリテント
https://amzn.to/3zdHz05
ディドンガレージワークスさんのWEB SHOP
https://didongaragemania.com
東ドイツ軍バックを装着してました
カブCAMPの装備の紹介
CT125 ハンターカブ STANLEYクラシックボトル実装
デルタΔエリートとJETERY浄水器をラーツーで使ってみた
ワークマン イージスを着て大矢田もみじ谷ツーリング
ワークマン イージス リフレクト で走ってみた
カブCAMPの装備の紹介
CT125 ハンターカブ STANLEYクラシックボトル実装
デルタΔエリートとJETERY浄水器をラーツーで使ってみた
ワークマン イージスを着て大矢田もみじ谷ツーリング
ワークマン イージス リフレクト で走ってみた