ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

HITO’S CAMPING STYLE

アウトドアのアイテムや料理を紹介します。 自作空き缶ストーブポンコツ君やテントむしなども 基本お手軽が大好きなので、ゆるく紹介します!

Goal Zero Lighthouse Micro Chargeの紹介

   

Goal Zero Lighthouse Micro Chargeの紹介

日本で正規代理店で未発売のGOAL ZERO LIGHTHOUSE MICRO CHARGEを
フリマで購入しました。購入価格は送料込みで5680円の5%オフクーポンを使いました。
GOALZERO LIGHTHOUSE micro FLASH(ゴールゼロ ライト ハウス マイクロ フラッシュ)
¥4,290 税込なので
未発売の物なので良いかな?と思い購入しました。
ちなみに楽天等では価格 7,680円 (税込)←を考えると良心的にも思える(笑)
スペックはこんな感じです。
・コンパクトな軽量設計でアウトドアに最適
・最大150ルーメンのLEDライトを搭載
・2つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応
・9.62Whリチウムイオン電池を内蔵し、2600mAhの充電機能、最大170時間の点灯が可能
・充電用のUSBコネクタを装備
・ソーラーパネル(別売)からの充電に対応
・バッテリー残量が分かるLEDインジケータ搭載
・吊り下げ用ハンガーを装備


サイズ 約112x38mm
重量 約90g
明るさ 最大150ルーメン
バッテリー容量 9.62Wh(2600mAh)
連続使用時間 7~170時間
充電時間目安 約3.5時間
防水規格 IPX6
ポート USB 5V 1A(入出力)
価格 $29.95(約3,000円前後)



このブログの人気記事
セリアからミニ鉄板が発売された
セリアからミニ鉄板が発売された

最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介
最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介

ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介
ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介

ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた
ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた

岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介
岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介

同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事画像
BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事
 BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介 (2024-02-08 20:17)
 ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介 (2023-12-29 16:27)
 ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた (2023-12-16 20:57)
 Resafe LEDランタンシェード (2023-11-17 20:12)
 エアロプレスGOの紹介 (2023-10-14 19:31)
 BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介 (2023-07-06 22:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Goal Zero Lighthouse Micro Chargeの紹介
    コメント(0)