ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

HITO’S CAMPING STYLE

アウトドアのアイテムや料理を紹介します。 自作空き缶ストーブポンコツ君やテントむしなども 基本お手軽が大好きなので、ゆるく紹介します!

EFDELTAを色々使ってみた2&感想

   

EFDELTAを色々使ってみた2&感想

#EcoFlow #EFDELTA #正弦波 定格1600W #テントむし #車中飯 #ミニキャブMiEV
今回は絆ちゃんと二人で車中飯をしました。HIヒーターでCOCOpanプレミアで味付け肉を焼いたり
レンタルして色々使ってみた感想を語ってみました。
この動画では600Wのヒーターを使ってミニキャブMiEVで使ってみました。
EVでヒーターを使うと走行距離が半分ぐらいまでなるので普段はシートヒーターをつかっています。
今回はこのEFDELTAなら1時間半ぐらい600Wのヒーターを使えました。
これはEV乗りならこんな使い方も有りだと感じました。


Makuakeで支援募集中のEcoFlow社最強のポータブル電源
EFDELTAのサンプルをレンタルして頂けたので、
車中泊や車中飯でどんな風に使えるかを検証しました。
定格出力1600W正弦波なので、家電ならほぼ使える性能が有ります。

 EcoFlow Technology Japan株式会社
↓EFDELTAクラウドファンディング
http://bit.ly/EFJAPANKOLHITO



↓商品説明です。
EFDELTAは「定格出力:1600W(サージ3100W)」、「容量:1260Wh」と、ほとんどの電気製品に電力を供給できますので、電子レンジや炊飯器、冷蔵庫などの一般家電製品はもちろん、電動工具や電気自動車にもお使い頂けます。

航空・宇宙開発に使用される高品質アルミニウムと高強度鋼を使用し、高い強度と耐久性・放熱性を誇りならがも、同程度容量のポータブル電源に比べ約30%軽量の「重量:13.6kg」を実現。アウトドアから災害時まで、女性の方も持ち運ぶことが可能です!

EFDELTAは独自開発した「X-Stream充電テクノロジー」(特許申請中)を採用した世界初の製品です。

従来の充電方式は、交流電源(AC)から直流電源(DC)に変換するための「重たいアダプター」がケーブルに付き、充電も長時間掛かりました。EFDELTAはX-Stream充電テクノロジーを使用することで、アダプターの無いケーブルを通して交流電源(AC)を高効率で直接充電させる技術を採用しております。


これまでの一般的なポータブル電源が家庭用コンセントからの充電に十数時間以上掛けていた事を、X-Stream充電なら0%から80%までの充電がたったの1時間、フル充電でも2時間を要しません!


EFDELTAは4つのUSB Type-A(内2つは急速充電対応)、2つの60W USB Type-C、6つのACコンセント出力(周波数50/60Hz対応)を搭載し、さらに最大13デバイスへ同時に給電出来るため、もう三角タップや変換コネクターを持ち歩く必要はありません。


また、現在停電などにより入力電源に異常が発生した際、50ms以下の時間で内部電源に切り替わる機能の追加準備を進めておりますので、急な停電によるパソコン等のデータ保護や、無人運用が必要な防災設備、中継器等のバックアップ電源としても活躍すること間違いなし!


EFDELTAは最大13デバイス同時に給電する事が可能な「電力管理システム(PMS)」と、開発に50人の技術者が関わったソフトウェアとハードウェアの双方からなる20を超える保護機能を備えた最新の「電池管理システム(BMS)」を採用しております。

BMSがAIアルゴリズムを使用して搭載された140個のリチウムイオンバッテリーを安全性を優先させながら個別管理し、PMSが最も効率的な方法でDCからAC、ACからDCに変換して超高速充電を実現することで、EFDELTAは常に最高のパフォーマンスをご提供致します。

 EcoFlow Technology Japan株式会社
↓EFDELTAクラウドファンディング
http://bit.ly/EFJAPANKOLHITO



このブログの人気記事
セリアからミニ鉄板が発売された
セリアからミニ鉄板が発売された

最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介
最強の汎用性 セリア クッカークリップの紹介

ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介
ワークマン 難燃コットン アウトドアエプロンの紹介

ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた
ワークマン 真空ハイブリッドコンテナの保温検証をしてみた

岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介
岐阜から誕生 最強のペグ 打刀の紹介

同じカテゴリー(アウトドアガジェット)の記事画像
アウトドアガジェット heat itの紹介
セリア クッカースタンド トリプルヘキサゴン焚き火台
YUYU 12V 24V兼用 車用電気ポット 開封&検証
suaoki S370×電気卓上保温鍋 テントむし 車中宴会
suaokiS370×メスティン×ワールドクッカーでカレーライス
テントむしオール電化車中飯 suaoki S370 グルメチキン炊き込みご飯
同じカテゴリー(アウトドアガジェット)の記事
 アウトドアガジェット heat itの紹介 (2022-06-10 06:29)
 セリア クッカースタンド トリプルヘキサゴン焚き火台 (2020-07-06 20:21)
 YUYU 12V 24V兼用 車用電気ポット 開封&検証 (2020-01-12 00:08)
 suaoki S370×電気卓上保温鍋 テントむし 車中宴会 (2020-01-10 19:41)
 suaokiS370×メスティン×ワールドクッカーでカレーライス (2020-01-09 20:00)
 テントむしオール電化車中飯 suaoki S370 グルメチキン炊き込みご飯 (2020-01-08 16:36)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
EFDELTAを色々使ってみた2&感想
    コメント(0)