MINIたき火フライパン自撮り棒ハンドル 自作バーチャル直火カマド
昨日作ったファイヤーブラスター兼MINIたき火フライパンハンドルを使ってみました。
熱はハンドルには伝わらずその点は良かったんですが…ハンドルの方が重いので(笑)ハンドルにつっかえ棒が必要でしたσ(^_^;)手でそのまま持って焼くのは良いですが…料理によってはフライパンを平行にするにはつっかえ棒が必要でしたσ(^_^;)
それと自作バーチャル直火用カマドを二日間かけて
耐熱モルタルと石で作ってみましたが…窯の中が酸欠状態になり…失火する事が判明σ(^_^;)
炭を作ってじっくり焼くカマドには使えるかな?って事でホットケーキを焼いてみました。σ(^_^;)
BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介