テントむし 車中泊 スノーピーク60th記念ビッグシェラカップ使ってみた。

送迎会があったので、職場の駐車場で車中泊をしました。
スノーピーク60th記念ビッグシェラカップをゲットしたので
早速使ってみました。
テントむしのリアをフラットにしてすぐに寝れる様にして
スノーピーク アイアングリルテーブルショートをを設置して
一人二次会をしてみた。
60th記念ビッグシェラカップでラーメンをつくってみての感想は
①2~3人分のラーメンが作れそうでした。
②一人分のラーメンを作るぐらいの時間では60th記念ビッグシェラカップの持ち手とフタの取っ手は素手でつかめました(個人差があります)
③60th記念ビッグシェラカップの鍋縁は冷めぬくいのでうかつに口をつけると火傷します(実際に動画でやってます)
④底の60thのロゴはプリンタでした。個人的には刻印が良かった…
④とにかく面白い!!これからもどんどん使いたいアイテム
こんな感じでした。
朝は仕事前に家にあった謎の液体スープ(白味噌のスープでした)でお雑煮を作って食べました。
そろそろ寒くなるので車中泊の本番に季節です。
ちなみに今回は途中で暑くなって寝袋(エントリーパックSS)状態をやめてかけ布団の様にして、その後は朝までぐっすりと寝ました。
BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介