ダイソー電球型LEDライトでナルゲンボトル用ライト作ってみた

家に壊れたハンドスピナーのケースだけあったので、それをナルゲンボトルに合わせたら丁度良い感じだったので
ダイソーの電球LEDライトを使って
ナルゲンボトルの下から照らすライトを作りました。
暗い部屋で光らせてみた

ペットボトルの白ワインも光らせてみた

簡単に作れるので良かったら作ってみて下さい!!
やはりグローボトルがお勧めです!!
LEDを消しても」しばらくボトル自体がほんのりをした灯かりがあります。
アウトドアガジェット heat itの紹介
セリア クッカースタンド トリプルヘキサゴン焚き火台
YUYU 12V 24V兼用 車用電気ポット 開封&検証
suaoki S370×電気卓上保温鍋 テントむし 車中宴会
suaokiS370×メスティン×ワールドクッカーでカレーライス
テントむしオール電化車中飯 suaoki S370 グルメチキン炊き込みご飯
セリア クッカースタンド トリプルヘキサゴン焚き火台
YUYU 12V 24V兼用 車用電気ポット 開封&検証
suaoki S370×電気卓上保温鍋 テントむし 車中宴会
suaokiS370×メスティン×ワールドクッカーでカレーライス
テントむしオール電化車中飯 suaoki S370 グルメチキン炊き込みご飯