エアロプレスで水出し珈琲

エアロプレスで水出し珈琲
エアロプレスなら4分ぐらいで水出し珈琲が作れますよ。
一人分の分量
珈琲豆15g(挽きたてならなお良い)
水120cc
エアロプレスをインバート法(通常の上下逆の淹れ方)
淹れ方
①シリンダーに珈琲豆を入れて、水を入れかくはんして
②4分待ちます
③30秒ぐらいかけてゆっくり抽出します。
以上で美味しい水出し珈琲が出来ますよ
しかも水なので何処でも淹れてます。
これからのシーズンどうでしょうか?
シェラカップは
水を入れたナルゲンは
氷はスタンレー
BE-PAL 2024年3月号 折りたたみシェラカップの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
ダイワ クールラインα ライトソルト GU1000X LSの紹介
ハリオ 珈琲狂時代をアウトドアでワイルドに使ってみた
Resafe LEDランタンシェード
エアロプレスGOの紹介
BE–PAL2023年8月号付録 ステンレスコーヒードリッパーSOLOの紹介
この記事へのコメント
いいですね!
濃い味が好みですがいかがでしょうか。
セブンイレブンのアイスコーヒーより濃いめ!
はじめまして。。。w
濃い味が好みですがいかがでしょうか。
セブンイレブンのアイスコーヒーより濃いめ!
はじめまして。。。w
フロウさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
15gは多分普通ぐらいの濃さですね。
濃さは豆の量で変えれると思いますよ。
コメントありがとうございます。
15gは多分普通ぐらいの濃さですね。
濃さは豆の量で変えれると思いますよ。